求人概要
お客様の最高の稼働と最も愛されるディーラーを目指して
販売・接客・サービス
- 未経験者OK
- 女性活躍中
- 離職少ない
- 産休・育休実績あり
- 資格取得支援制度あり
- 若手活躍中
- 老舗企業
- 急成長中企業
- 人間関係良好
- やる気重視
- 体を動かす
30代までが65%!若さを武器に愛されるディーラーへ
道東に6拠点を構え地域の物流の根底を支える大型トラックの販売や整備などを行っているUDトラックス道東株式会社。創業から50年を経て大型トラックの課題であった低燃費性能などを限りなく追及し次世代型のトラックを開発販売しています。
社名の「UD」は1955年当時主流であったエンジン「単流掃気方式2サイクルディーゼルエンジン(Uniflow Scanvenging Diesel Engine)」から採用され、近年では「Ultimate Dependability(究極の信頼)」という意味も新たに込めてクライアントとの固い絆で結ばれた信頼関係を表しています。その「UD」マークをトラックの顔に据え、広い道東地域の生活や物資が滞ることのないように、すべての物流をしっかりと支えてきました。
クライアントとの信頼関係から生まれる実績として、UDグループ内での地域シェア率は6年連続1位を獲得。また優れた燃費性やエコドライブ講習会の開催など、地球環境に対する企業としての先進的な取り組みも行っています。社内では10~30代までが65%と若い社員が多く、また社内での小さなイノベーションについても全社で評価する体制が構築され意見を反映されやすい社風が特徴です。1年目から定期的なフォロー研修や資格取得の支援制度なども充実しています。
□■□マイナビ2023でもエントリー受付中!□■□
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp67713/outline.html
募集内容
会社名 | UDトラックス道東株式会社 |
---|---|
募集職種 | 販売・接客・サービス |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ▷営業職コース ◁ 全拠点にて募集中です! 女性も活躍できる、地域とお客様に密着したお仕事です! トラックの免許は入社後に取得可能ですし、トラックの知識が無くても社内独自の講習があるので学ぶ機会があります! ▷整備職コース ◁ 全拠点で募集です! 入社後は主に車検業務について頂き、車両の構造や基本の整備作業を覚えて頂きます。将来的には工場の責任者を目指して頂くコースです。 ▷人事総務 ◁ 帯広本社で募集です。 人事としては、企業説明会などに参加をし採用活動を行います。 総務は、社員残業管理や事務処理をし、陰ながら社員のサポートをしています。 また、各研修のサポートもして頂きます。 ▷部品フロントコース ◁ 釧路支店での部品課業務です。 部品フロントにて、お客様から注文を受けた部品の検索・発注・入荷処理等を行います。 ▷経理職コース ◁ 帯広支店での経理業務です。 とにかく優しい先輩と一緒に働ける環境です! |
対象となる方 | 2023年3月卒業見込の方、もしくは卒業後3年以内の方 |
給与 | 月給 171,000円 ~ 206,000円 【手当等】 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩60分) |
待遇及び福利厚生 | ■社会保険完備 ■介護保険、介護休暇完備 ■退職金制度(確定拠出年金、自社退職金) ■地域共済加入 ■社員持株制 ■星野リゾート・トマム優待 ■日本ハムファイターズシーズンシート |
休日・休暇 | ■年間休日107日 日、祝、第2・4土曜、リフレッシュ休暇(年6日間)、夏季休暇、年末年始 ■年次有給休暇(初年度10日間付与、次年度より勤続年数に応じて増加) ■特別休暇(結婚、慶弔等) |
勤務地 | 北海道 帯広市 西21条北1-3-12 地図を表示 地図を表示 |
企業情報
法人名 | UDトラックス道東株式会社 |
---|---|
設立 | 1971年08月 |
代表者名 | 金尾泰明 |
資本金 | 8000万 |
従業員数 | 152名 |
業務内容 | 車輌販売、部品販売並びに車輌整備 |
ホームページ | http://ud-doto.co.jp |
企業からのメッセージ
応募情報
応募方法 | 応募フォームまたはお電話にて □■□マイナビ2023でもエントリー受付中!□■□ https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp67713/outline.html |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募フォームによる書類選考をさせていただきます。 ↓ 2.採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
面接地 | 北海道帯広市西21条北1-3-12 |
採用担当者 | 五十嵐 (イガラシ) |